13年目になりました。ハガエフさーち唯橋です。
私事なのですが、当時13歳だった自分も26才になりまして、なんと先日結婚いたしました!
昨年はそんな人生の節目の年でしたが、今年はハガレン実写化(未だに信じられない...)もあります!
当時の思い出を少しでも長く残せたらと思っておりますので、今後とも変わらぬご支援のほどよろしくお願い致します。
2017/01/10 唯橋 葵
2017年01月10日
2016年01月03日
新年明けましておめでとうございます
開設から12年と2ヶ月が経ちました、ハガエフさーち唯橋です。
皆様新年明けましておめでとうございます。
昨年、とうとうサーチエンジンの開発者様サイトが閉鎖されてしまいました。
もともと2008年から開発が止まっていたので、そろそろシステムの寿命も来てしまうのかな、と感じています。
同人系のサーチさんもほとんど無くなってしまいましたし、いつまでシステムを維持できるか...笑
年明けからちょっと暗い話題になってしまいましたが、ドメインとサーバーは更新してありますので!
13年目、2016年もよろしくお願い致します!
皆様新年明けましておめでとうございます。
昨年、とうとうサーチエンジンの開発者様サイトが閉鎖されてしまいました。
もともと2008年から開発が止まっていたので、そろそろシステムの寿命も来てしまうのかな、と感じています。
同人系のサーチさんもほとんど無くなってしまいましたし、いつまでシステムを維持できるか...笑
年明けからちょっと暗い話題になってしまいましたが、ドメインとサーバーは更新してありますので!
13年目、2016年もよろしくお願い致します!
2015年01月30日
更新しました
ご無沙汰しています。(毎回ですが。。。)
唯橋です。
ハガレンの再放送をずっと録画していたのですが、
年末年始のイレギュラースケジュールで、1話だけ録画が出来ていませんでした...
なにげにショック。
ということで、生きてます!
ハガエフさーちは開設丸11年となりました。
サーバもドメインも無事更新しましたので、
大変遅くなりましたが12年目、2015年も宜しくお願いいたします。
唯橋です。
ハガレンの再放送をずっと録画していたのですが、
年末年始のイレギュラースケジュールで、1話だけ録画が出来ていませんでした...
なにげにショック。
ということで、生きてます!
ハガエフさーちは開設丸11年となりました。
サーバもドメインも無事更新しましたので、
大変遅くなりましたが12年目、2015年も宜しくお願いいたします。
2014年04月13日
TOKYO MXにてアニメ第一期が再放送中!
TOKYO MXにてアニメ第一期が再放送中!
毎週水曜日 23:30〜24:30に放送中です!もう10年前のアニメですか。懐かしいですね...
ということで毎年恒例(笑)の生存報告でした。今年もよろしくお願いします。
毎週水曜日 23:30〜24:30に放送中です!もう10年前のアニメですか。懐かしいですね...
ということで毎年恒例(笑)の生存報告でした。今年もよろしくお願いします。
2013年04月19日
デッドリンク修正しました
約一年半ぶりに更新しました。生きてます!
今年の10月で、開設10年目になります。私が今年23歳なので、13歳の頃に作ったんですねー。
その頃のキャッシュを見つけたので、黒歴史ながら貼っておきます笑
webArchive
当時は「ハレグゥ・ハガレンさーち」という名称でした。HNも違います)
これからもサーバー代、ドメイン代を払い忘れない限りはゆるゆると続けていきますので、ハガエフさーちをよろしくお願いいたしますー。
今年の10月で、開設10年目になります。私が今年23歳なので、13歳の頃に作ったんですねー。
その頃のキャッシュを見つけたので、黒歴史ながら貼っておきます笑
webArchive
当時は「ハレグゥ・ハガレンさーち」という名称でした。HNも違います)
これからもサーバー代、ドメイン代を払い忘れない限りはゆるゆると続けていきますので、ハガエフさーちをよろしくお願いいたしますー。
2011年12月30日
冬コミデビューしました
お久しぶりの更新になります。唯橋です。
お陰様で社会人1年目が終了し、とうとう2012年になろうとしていますね。
やっと余裕ができてきたので、念願のコミケデビューをしてきました!
2日目は慣らしということで、午後から適当に回っていました。
そこで、いつもお世話になっているサイト様にお礼を言おう!と突発的に思ってしまいまして、
昔作った名刺をお渡ししに行って来ました。
全サークル様を回れたわけではありませんが。。
本も買わず、突然おじゃまして申し訳ありませんでした。
これからも宜しくお願い致します。
ちなみにお渡しした名刺は、このようなデザインです。(実際は半透明の紙です)

今後の目標は、名刺がなくなるまで皆さんにお礼を言って回る!
お陰様で社会人1年目が終了し、とうとう2012年になろうとしていますね。
やっと余裕ができてきたので、念願のコミケデビューをしてきました!
2日目は慣らしということで、午後から適当に回っていました。
そこで、いつもお世話になっているサイト様にお礼を言おう!と突発的に思ってしまいまして、
昔作った名刺をお渡ししに行って来ました。
全サークル様を回れたわけではありませんが。。
本も買わず、突然おじゃまして申し訳ありませんでした。
これからも宜しくお願い致します。
ちなみにお渡しした名刺は、このようなデザインです。(実際は半透明の紙です)

今後の目標は、名刺がなくなるまで皆さんにお礼を言って回る!
2011年06月18日
拍手お返事
登録時の認証パスワード、ローマ字で6文字とありましたが、正解はhagarenで7文字ですよね? haganeなのかと迷いました。 by 亮水瀬
Σ(・ω・ノ)ノ!す、すみません!3年間ずっと気づきませんでした...
先ほど修正いたしました。ありがとうございました!
ほかにもたくさんの応援ありがとうございます!
2011年01月05日
バナーお預かりサービス休止について
バナーお預かりサービスの休止について
日頃よりhagaren F.A.Searchをご利用いただきまして、ありがとうございます。
現在、バナーお預かりサービスのサーバーに外国からのスパム攻撃を受けており、
サービスを休止しております。
利用者の激減もあり、現在復旧は未定です。
なにとぞご理解のほどお願いいたします。
日頃よりhagaren F.A.Searchをご利用いただきまして、ありがとうございます。
現在、バナーお預かりサービスのサーバーに外国からのスパム攻撃を受けており、
サービスを休止しております。
利用者の激減もあり、現在復旧は未定です。
なにとぞご理解のほどお願いいたします。
2010年10月01日
【お詫び】FTPパスワード漏えいに伴う個人情報流失の恐れについて
【お詫び】FTPパスワード漏えいに伴う個人情報流失の恐れについて
2010年10月1日
ご登録者様各位
ハガエフ運営事務局 唯橋 葵
日頃よりhagaren F.A.Searchをご利用いただきまして、ありがとうございます。
さて、この度、hagaren F.A.Searchが利用しているサーバーのFTPパスワードが漏えいし、ご登録様の個人情報が流失している恐れがあることが判明いたしました。
ご登録様の方には、多大なご迷惑をお掛け致しますことを深くお詫び申し上げます。
・該当するご登録者様
9月30日までにご登録いただいている、508名のご登録者様
以下の登録情報と紐づいた、メールアドレス508件が流失している恐れがあります。
・サイト名
・サイトアドレス
・サイトバナーアドレス
・ハンドルネーム
・サイト説明文
・登録カテゴリ
・検索ワード
登録パスワードに関しましては暗号化して保存されているため、漏えいの可能性はありません。
・なぜ発覚したか
10月1日午前2時に、当サーチトップページが改ざんされていることを把握しました。
改ざん前
改ざん後(ウイルス感染などの心配はありません)
その後FTPアクセス履歴を調べたところ、自分のアクセスではない中国からのアクセスを確認し、トップページの最終更新日時がそれと一致することが判明しました。
アクセス履歴

今回の個人情報は、管理人権限のあるFTP上からは自由にアクセスできるものでした。
個人情報にアクセスしたかどうかはログを取っていないため不明ではありますが、可能性があることは否定できませんので、今回の発表に至らせていただきました。
パスワードの流失ルートに関しては特定できていませんが、既にパスワードは変更させていただいており、その後中国からのアクセスは確認できておりません。
なお、該当するご登録者様に関しましては、随時お詫びのメールを送らせていただきます。
今回の件につきまして、重ねてお詫び申し上げますとともに、今後とも変わらぬご愛顧を賜りますよう、切にお願い申し上げます。
当件に関するお問い合わせはこちらにお願いいたします。
唯橋 葵aoi_tadahashi@haga-f.net
以上
2009年10月26日
【現在367件中11件】全てのサイト様にコメントをつけています!
全てのサイト様にお邪魔して、私なりの感想を追加しているところです。
他のサイト様と違って、当さーちは登録数が少ないので、今のうちに始めれば全てのデータにコメントつけることも可能ではないかと思いまして...
毎日1コメントでも一年かければ...!
期待せずにお待ちください。
2009/10/26 id 11 まで
他のサイト様と違って、当さーちは登録数が少ないので、今のうちに始めれば全てのデータにコメントつけることも可能ではないかと思いまして...
毎日1コメントでも一年かければ...!
期待せずにお待ちください。
2009/10/26 id 11 まで
2009年08月29日
サイト復活しました!ご迷惑をおかけしました。
valuedomainからお名前.comにドメイントランスファーした影響で、ネームサーバーも移転したのですが、その際に設定をミスしたようで...
3日間くらい接続できなかったようです。大変ご迷惑をおかけしました。
valuedomainさんはウイルス感染した際も対応が後手に回ったりと、あまり良い運営状態とは言えないので、今回お別れすることにいたしました。
haga-f.netドメインは
ムームードメイン
valuedomain
お名前.com
と2回目のドメイントランスファーとなりました。
3日間くらい接続できなかったようです。大変ご迷惑をおかけしました。
valuedomainさんはウイルス感染した際も対応が後手に回ったりと、あまり良い運営状態とは言えないので、今回お別れすることにいたしました。
haga-f.netドメインは
ムームードメイン
valuedomain
お名前.com
と2回目のドメイントランスファーとなりました。
2009年06月22日
拍手ありがとうございますー
いつも拍手などでの応援ありがとうございます!
頑張ってますー。
私の本業がゲームプログラマー(になるための学校)なんですが、
そろそろ東京ゲームショウに向けての準備が始まる季節だったりします。
ゲームショウに向けてのプログラミングをしてると、
ハガエフさーちのプログラミングもしたくなるという..
でも忙しくて手が回らない。でもあそこをいじりたい...!
悪の循環ですね、わかります。
毎週ハガレンアニメでリフレッシュしないと、
とてもじゃないですがやってられません。
アニメ最高!
頑張ってますー。
私の本業がゲームプログラマー(になるための学校)なんですが、
そろそろ東京ゲームショウに向けての準備が始まる季節だったりします。
ゲームショウに向けてのプログラミングをしてると、
ハガエフさーちのプログラミングもしたくなるという..
でも忙しくて手が回らない。でもあそこをいじりたい...!
悪の循環ですね、わかります。
毎週ハガレンアニメでリフレッシュしないと、
とてもじゃないですがやってられません。
アニメ最高!
2009年04月26日
どんなサーバー使ってるの?
こんばんは!唯橋です。
ウェブ拍手のほうで、どんなサーバー使ってるんですか?っていう質問がありましたので、お答えします^^
えっと、ハガエフさーちは3年前くらいから、さくらインターネットさんにお世話になっております。
サイトを見ていただくとわかるんですが、一番安いプランだと、月額125円なんですね。
まぁ、それです笑
正直な話、これで十分だと思うんですよ。
速度的にも不都合は感じていませんし、(デザイン的に重いのはすいません(´・ω・`))
強いて言えば、PHPとMySQLが使えないのが難点ですかね。(上位プランは使えます。)
あ、あとトップページの質問。
どんな仕組みになってるんですか?と。
んーっと、3か月前までは、SSIのincludeと呼ばれる機能で、いろんなファイルを呼び出していました。
これとかこれとか。トップページに組み込まれたら、あんな感じに上手く表示されます。
で、現在はPHPのreadfileという命令で、同じことをしています。
('-'*)えへ
え?
さくらのライトプランなのに、なんでPHP使ってるんだって?
それは、あれですよ。秘密
インストールしちゃったんですよ、むりくり!笑
一応、規約には反しないようなので、ちょっと頑張ってみました。
まぁ、PHPは私よくわからないので、トップページ以外には使ってないっていう(*'-'*)
ウェブ拍手のほうで、どんなサーバー使ってるんですか?っていう質問がありましたので、お答えします^^
えっと、ハガエフさーちは3年前くらいから、さくらインターネットさんにお世話になっております。
サイトを見ていただくとわかるんですが、一番安いプランだと、月額125円なんですね。
まぁ、それです笑
正直な話、これで十分だと思うんですよ。
速度的にも不都合は感じていませんし、(デザイン的に重いのはすいません(´・ω・`))
強いて言えば、PHPとMySQLが使えないのが難点ですかね。(上位プランは使えます。)
あ、あとトップページの質問。
どんな仕組みになってるんですか?と。
んーっと、3か月前までは、SSIのincludeと呼ばれる機能で、いろんなファイルを呼び出していました。
これとかこれとか。トップページに組み込まれたら、あんな感じに上手く表示されます。
で、現在はPHPのreadfileという命令で、同じことをしています。
('-'*)えへ
え?
さくらのライトプランなのに、なんでPHP使ってるんだって?
それは、あれですよ。
インストールしちゃったんですよ、むりくり!笑
一応、規約には反しないようなので、ちょっと頑張ってみました。
まぁ、PHPは私よくわからないので、トップページ以外には使ってないっていう(*'-'*)
2009年04月20日
ハガエフさーちのデータが初期化されました。
はっはっは。
やるやる詐欺で一ヶ月かかりました。
こんばんは、唯橋です。
アニメも気づいたら3話目ですよ、いやん。
ということで、遅ればせながら、ハガエフさーちが初心に帰りました。
もし、
もう一度登録してやらないことも、、、ないんだからねっ///
っていう危篤(奇特じゃないよ、危篤だよ)な方がいらっしゃいましたら、ぜひご登録をお願いいたします。
いや、5年の集大成を消すのにはちょっと覚悟が必要でしたよ、5分くらい。
うふふ、気づいたら消えてたんですけどね、データ。
トップページにはサーバー様に怒られたからメール送るのやめたって書いてありますけど、まぁ半分嘘ですね。
怒られたには怒られたんですが、500件以上送るなって。
ホントの理由は、めるあど抽出する前にデータが消えてしまったという('-'*)
うふふ(´・ω・`)
5年間って、たったの836kbのデータなんですよ。
それをさくっと0kbのデータで上書きしちゃいました。
また登録数2000件超えするのはいつになるのやら。
アニメ終了までには超えるといいなぁと妄想。
ということで既に28件のご登録をいただきました。ありがとうございます。
つたないサイトではございますが、よろしくお願いいたします。
やるやる詐欺で一ヶ月かかりました。
こんばんは、唯橋です。
アニメも気づいたら3話目ですよ、いやん。
ということで、遅ればせながら、ハガエフさーちが初心に帰りました。
もし、
もう一度登録してやらないことも、、、ないんだからねっ///
っていう危篤(奇特じゃないよ、危篤だよ)な方がいらっしゃいましたら、ぜひご登録をお願いいたします。
いや、5年の集大成を消すのにはちょっと覚悟が必要でしたよ、5分くらい。
うふふ、気づいたら消えてたんですけどね、データ。
トップページにはサーバー様に怒られたからメール送るのやめたって書いてありますけど、まぁ半分嘘ですね。
怒られたには怒られたんですが、500件以上送るなって。
ホントの理由は、めるあど抽出する前にデータが消えてしまったという('-'*)
うふふ(´・ω・`)
5年間って、たったの836kbのデータなんですよ。
それをさくっと0kbのデータで上書きしちゃいました。
また登録数2000件超えするのはいつになるのやら。
アニメ終了までには超えるといいなぁと妄想。
ということで既に28件のご登録をいただきました。ありがとうございます。
つたないサイトではございますが、よろしくお願いいたします。
2009年03月27日
ハガレン第一話が見れないことが確定...
こんばんは!ハガエフ運営事務局の唯橋です!
東京へのお引越しのスケジュールが確定しました。
なんと、、、4月5日(´・ω・`)
しかも午後5時ごろ着くので、完璧にハガレン第一話が見れないことが確定してしまいました...
悲しいです。
みなさん、私の分まで見てください(?
さて、新シリーズに向けたカテゴリ再編の準備を行っています。
再編時に再度ご登録をお願いすることとなりそうです。
その節はよろしくお願いいたします!
ではでは!
東京へのお引越しのスケジュールが確定しました。
なんと、、、4月5日(´・ω・`)
しかも午後5時ごろ着くので、完璧にハガレン第一話が見れないことが確定してしまいました...
悲しいです。
みなさん、私の分まで見てください(?
さて、新シリーズに向けたカテゴリ再編の準備を行っています。
再編時に再度ご登録をお願いすることとなりそうです。
その節はよろしくお願いいたします!
ではでは!
2009年03月03日
徹夜明けのテンションは異常
こんばんは。唯橋です。
高校生活最後の期末試験が終わりました。
終わったはずなんですが。
んー。(´・ω・`)
なぜか追試で一週間丸々スケジュールが埋まってしまいました。
素晴らしい('-'*)
ここまでくると笑えますねーvvv
さて、宣伝掲示板とオススメサイト推薦板ですが、
新しくなってからのご評判もよろしいようです。ありがとうございますー^^
新しいverのCGI配布についてですが、
現在のverから一般受けするように編集しなおさなくてはいけません。
例えば、
・デザインの変更(ハガエフさーちデザインから、著作権フリーのものに変える)
・インラインフレームへの対応(現在はSSIかPHPの埋め込み式のみ)
・設置ヘルプの作成
と、お引越し×2を控えている私にとってはちょっと重労働です><
3月中には頑張ろうとは思っていますので、それまで気を長くしてお待ちくださいー!
というか、KENT_WEBさんはかなーりわかりやすいPerlなので、
ご自分で改造したほうが早いとは思いますw
今回の改造は、
・データフィールド数の拡張&削除
・↑バナーアドレスとHNとサイト名となんちゃらかんちゃら
・表示部分の改造
・投稿フォームをCGI自体から削除
・↑フォームタグをそのままyomi管理画面に貼り付ける
だけなので、ご参考までに!
では、22時間稼働中なので、そろそろ寝ます...おやすみなさい
高校生活最後の期末試験が終わりました。
終わったはずなんですが。
んー。(´・ω・`)
なぜか追試で一週間丸々スケジュールが埋まってしまいました。
素晴らしい('-'*)
ここまでくると笑えますねーvvv
さて、宣伝掲示板とオススメサイト推薦板ですが、
新しくなってからのご評判もよろしいようです。ありがとうございますー^^
新しいverのCGI配布についてですが、
現在のverから一般受けするように編集しなおさなくてはいけません。
例えば、
・デザインの変更(ハガエフさーちデザインから、著作権フリーのものに変える)
・インラインフレームへの対応(現在はSSIかPHPの埋め込み式のみ)
・設置ヘルプの作成
と、お引越し×2を控えている私にとってはちょっと重労働です><
3月中には頑張ろうとは思っていますので、それまで気を長くしてお待ちくださいー!
というか、KENT_WEBさんはかなーりわかりやすいPerlなので、
ご自分で改造したほうが早いとは思いますw
今回の改造は、
・データフィールド数の拡張&削除
・↑バナーアドレスとHNとサイト名となんちゃらかんちゃら
・表示部分の改造
・投稿フォームをCGI自体から削除
・↑フォームタグをそのままyomi管理画面に貼り付ける
だけなので、ご参考までに!
では、22時間稼働中なので、そろそろ寝ます...おやすみなさい
2009年02月19日
【ハガレンネット】らくがきチャットシステム障害
有料レンタルルームご利用の皆様:
らくがきチャット開発者のもQです。
普段かららくがきチャットを御愛好していただきありがとうございます。
現在、断続してシステム障害が起きております。
目下、原因を調査中ですので、今しばらくご辛抱をして頂けますよう、
よろしくお願いします。
今後ともらくがきチャットをよろしくお願いします。
********
「らくがきチャット」レンタル
開発者 もQ
らくがきチャット開発者のもQです。
普段かららくがきチャットを御愛好していただきありがとうございます。
現在、断続してシステム障害が起きております。
目下、原因を調査中ですので、今しばらくご辛抱をして頂けますよう、
よろしくお願いします。
今後ともらくがきチャットをよろしくお願いします。
********
「らくがきチャット」レンタル
開発者 もQ
2009年02月11日
【ハガレンネット】らくがきチャットメンテナンス
らくがきチャット開発者のもQです。
らくがきチャットを御愛好いただきありがとうございます。
有料レンタルルームの増加に応えるため、2/17(火) 09:00-20:00にかけて、サーバーを
アップグレードを行うことにいたしました。アップグレード中は、レンタルルームを
利用できなくなります。皆様にはご不便をおかけしますが、何卒よろしくお願いします。
サーバーのアップグレード後も、レンタルルームのURLやその他の設定はそのまま
ご利用いただけます。
通常の場合、2/17(火) 20:00以降であればアクセスできるようになりますが、
利用者のネット環境によっては、まれに、最悪1週間ほどアクセスできなくなる
ことがありますのであらかじめご了承ください。
今後ともらくがきチャットをよろしくお願いします。
らくがきチャットを御愛好いただきありがとうございます。
有料レンタルルームの増加に応えるため、2/17(火) 09:00-20:00にかけて、サーバーを
アップグレードを行うことにいたしました。アップグレード中は、レンタルルームを
利用できなくなります。皆様にはご不便をおかけしますが、何卒よろしくお願いします。
サーバーのアップグレード後も、レンタルルームのURLやその他の設定はそのまま
ご利用いただけます。
通常の場合、2/17(火) 20:00以降であればアクセスできるようになりますが、
利用者のネット環境によっては、まれに、最悪1週間ほどアクセスできなくなる
ことがありますのであらかじめご了承ください。
今後ともらくがきチャットをよろしくお願いします。
2009年02月02日
宣伝掲示板 みんなのおすすめサイト verup!
宣伝掲示板
みんなのおすすめサイト
を、一から作り直しまして、機能追加いたしました!
どちらとも過去ログ機能を搭載して、よりサイトを見つけやすくなりました。ぜひご活用ください。
先日の日記に対しまして、拍手やメール、コメントなどでたくさんのお言葉をいただきました。ありがとうございました。泣きました><
これからもハガエフは頑張りますので、よろしくお願いいたします!
みんなのおすすめサイト
を、一から作り直しまして、機能追加いたしました!
どちらとも過去ログ機能を搭載して、よりサイトを見つけやすくなりました。ぜひご活用ください。
先日の日記に対しまして、拍手やメール、コメントなどでたくさんのお言葉をいただきました。ありがとうございました。泣きました><
これからもハガエフは頑張りますので、よろしくお願いいたします!
2009年01月28日
閉鎖を考えました
お久しぶりです。唯橋です。4月から東京に引っ越すので、そのための準備やらなんやらで忙しさMAXだったりします(´・ω・`)
そんななかでハガエフ運営しているんですが、
最近、新規登録の方が増えているようでうれしい限りです。ありがとうございます(*'-'*)
気が変わらなければですが、新カテゴリを随意制作中ですので、今しばらくお待ちいただけたらと思いますです。
で、ですね、タイトルの件なんですが。
ちょっと最近、ハガエフに対する、心にぐさっと来たご意見をいただきまして...
「このサイトは、自分で作ったコンテンツが何もない。他の活動者に頼っているダメサイトだ。今すぐ閉鎖しろ」
...久々にきつかったですね。閉鎖も少し考えてしまいました。
まぁこのような考えの方が少なからずいることは理解しています。
ということで、少し愚痴を聞いてください。
唯橋は絵も描けないですし、文章も書けません。同人活動には向いていない人間なんです。
でも、ハガレンが好きな気持ちは誰にも負けないつもりなので、私も何か活動をしたかったんです。
それを思いついたのがもう6年前。ハガレンがアニメ放映開始する少し前ですね。
その当時はしがない中学生らしく、ペイントで作った汚いイラストを載せるサイトを運営していました。(アクセス数は累計100くらい)
絵も描けない、文章も書けない。これじゃあ何もできないも当然です。私も分かっていました。
ですが、その当時に出会ったのがハガラブサーチさんでした。
サイトとサイトの橋渡しをするサーチエンジン。しかも鋼の錬金術師限定です。
こんな、素敵なサイトがあったんだ。イラストや文章が作れなくても、これなら鋼への愛をぶつけられる!
そう、思ったんです。
当時は中学2年生でしたが、幸いPCには詳しいほうでした。
ハガレン専門さーちは鋼さーち様とハガラブサーチしかありませんでした。
ハガエフさーちは、きっと皆さんのお役に立てるだろうと思い、運営を開始しました。(当時はハレグゥとのダブルコンテンツでした)
要するに、私がハガエフさーちを運営しているのは消去法なんです。
絵も描けない。文章も書けない。そうなんです。そのとおりです。
でも、私もハガレンへの愛をぶつけたかった!それがこのハガエフという形なんです。
「自分で作ったコンテンツが何もない。」
私が気にしていたことをグサっと言われてしまいました...笑
はじめは気に病んでいたのですが、やはりここまで大きくなったハガエフさーち、まだまだ閉鎖するわけにはいきません!
自分で作ったコンテンツがなくても、みんなで作ったコンテンツは山のようにあるんです!それもサーバー容量いっぱいになるくらいに!
誰か一人でもハガエフを必要としてくれるなら、私は本望です。
これからもハガエフさーちをよろしくお願いいたします(*'-'*)
そんななかでハガエフ運営しているんですが、
最近、新規登録の方が増えているようでうれしい限りです。ありがとうございます(*'-'*)
気が変わらなければですが、新カテゴリを随意制作中ですので、今しばらくお待ちいただけたらと思いますです。
で、ですね、タイトルの件なんですが。
ちょっと最近、ハガエフに対する、心にぐさっと来たご意見をいただきまして...
「このサイトは、自分で作ったコンテンツが何もない。他の活動者に頼っているダメサイトだ。今すぐ閉鎖しろ」
...久々にきつかったですね。閉鎖も少し考えてしまいました。
まぁこのような考えの方が少なからずいることは理解しています。
ということで、少し愚痴を聞いてください。
唯橋は絵も描けないですし、文章も書けません。同人活動には向いていない人間なんです。
でも、ハガレンが好きな気持ちは誰にも負けないつもりなので、私も何か活動をしたかったんです。
それを思いついたのがもう6年前。ハガレンがアニメ放映開始する少し前ですね。
その当時はしがない中学生らしく、ペイントで作った汚いイラストを載せるサイトを運営していました。(アクセス数は累計100くらい)
絵も描けない、文章も書けない。これじゃあ何もできないも当然です。私も分かっていました。
ですが、その当時に出会ったのがハガラブサーチさんでした。
サイトとサイトの橋渡しをするサーチエンジン。しかも鋼の錬金術師限定です。
こんな、素敵なサイトがあったんだ。イラストや文章が作れなくても、これなら鋼への愛をぶつけられる!
そう、思ったんです。
当時は中学2年生でしたが、幸いPCには詳しいほうでした。
ハガレン専門さーちは鋼さーち様とハガラブサーチしかありませんでした。
ハガエフさーちは、きっと皆さんのお役に立てるだろうと思い、運営を開始しました。(当時はハレグゥとのダブルコンテンツでした)
要するに、私がハガエフさーちを運営しているのは消去法なんです。
絵も描けない。文章も書けない。そうなんです。そのとおりです。
でも、私もハガレンへの愛をぶつけたかった!それがこのハガエフという形なんです。
「自分で作ったコンテンツが何もない。」
私が気にしていたことをグサっと言われてしまいました...笑
はじめは気に病んでいたのですが、やはりここまで大きくなったハガエフさーち、まだまだ閉鎖するわけにはいきません!
自分で作ったコンテンツがなくても、みんなで作ったコンテンツは山のようにあるんです!それもサーバー容量いっぱいになるくらいに!
誰か一人でもハガエフを必要としてくれるなら、私は本望です。
これからもハガエフさーちをよろしくお願いいたします(*'-'*)