2009年01月28日

閉鎖を考えました

お久しぶりです。唯橋です。4月から東京に引っ越すので、そのための準備やらなんやらで忙しさMAXだったりします(´・ω・`)

そんななかでハガエフ運営しているんですが、
最近、新規登録の方が増えているようでうれしい限りです。ありがとうございます(*'-'*)

気が変わらなければですが、新カテゴリを随意制作中ですので、今しばらくお待ちいただけたらと思いますです。


で、ですね、タイトルの件なんですが。
ちょっと最近、ハガエフに対する、心にぐさっと来たご意見をいただきまして...

「このサイトは、自分で作ったコンテンツが何もない。他の活動者に頼っているダメサイトだ。今すぐ閉鎖しろ」

...久々にきつかったですね。閉鎖も少し考えてしまいました。
まぁこのような考えの方が少なからずいることは理解しています。
ということで、少し愚痴を聞いてください。



唯橋は絵も描けないですし、文章も書けません。同人活動には向いていない人間なんです。
でも、ハガレンが好きな気持ちは誰にも負けないつもりなので、私も何か活動をしたかったんです。

それを思いついたのがもう6年前。ハガレンがアニメ放映開始する少し前ですね。

その当時はしがない中学生らしく、ペイントで作った汚いイラストを載せるサイトを運営していました。(アクセス数は累計100くらい)

絵も描けない、文章も書けない。これじゃあ何もできないも当然です。私も分かっていました。
ですが、その当時に出会ったのがハガラブサーチさんでした。

サイトとサイトの橋渡しをするサーチエンジン。しかも鋼の錬金術師限定です。
こんな、素敵なサイトがあったんだ。イラストや文章が作れなくても、これなら鋼への愛をぶつけられる!
そう、思ったんです。

当時は中学2年生でしたが、幸いPCには詳しいほうでした。
ハガレン専門さーちは鋼さーち様とハガラブサーチしかありませんでした。
ハガエフさーちは、きっと皆さんのお役に立てるだろうと思い、運営を開始しました。(当時はハレグゥとのダブルコンテンツでした)

要するに、私がハガエフさーちを運営しているのは消去法なんです。
絵も描けない。文章も書けない。そうなんです。そのとおりです。
でも、私もハガレンへの愛をぶつけたかった!それがこのハガエフという形なんです。

「自分で作ったコンテンツが何もない。」
私が気にしていたことをグサっと言われてしまいました...笑

はじめは気に病んでいたのですが、やはりここまで大きくなったハガエフさーち、まだまだ閉鎖するわけにはいきません!
自分で作ったコンテンツがなくても、みんなで作ったコンテンツは山のようにあるんです!それもサーバー容量いっぱいになるくらいに!

誰か一人でもハガエフを必要としてくれるなら、私は本望です。
これからもハガエフさーちをよろしくお願いいたします(*'-'*)
posted by 唯橋 葵 at 02:27| Comment(5) | TrackBack(0) | 日記